相談内容 女性(60代/無職) 傷病名:脳梗塞後遺症の高次脳機能障害 ご家族が申請し不支給となり、お電話にてお問い合わせをいただきました。 ご本人は施設に入所されているとのことで、申請した書類と結果をご持参(続きを読む)
相談内容 男性(20代/就労支援通所) 傷病名:脳性麻痺 ご家族からメールをいただきました。ご家族が申請し、不支給になったとのご相談です。 当センターのサポート 先ず、不支給になった要点をまとめる為、提出し(続きを読む)
相談内容 女性(50代) 傷病名:延髄梗塞混合性難聴 障害者手帳:5級 ネットで障害年金について調べたところ当センターのHPを見つけ、お電話にてお問い合わせ頂きました。 H29夏頃より肩こりのような倦怠感が(続きを読む)
相談内容 男性(50歳代)、傷病名は脳内出血、脳内出血による半身麻痺、高次脳機能障害、言語障害。 奥様が当センターのパンフレットを知人からもらい令和元年の5月連休明けに電話にて問い合わせがありました。 平成30年のお盆休(続きを読む)
相談内容 傷病名:拡張型心筋症 奥様が当センターが年金事務所だと思われたご様子でご来訪いただき、ご主人様(男性50代・身体障害者手帳1級)の件で面談のご予約をお取りさせていただきました。 当センターのサポート 面談時には(続きを読む)
相談内容 男性(50代) 傷病名:突発性拡張型心筋症 心室細動蘇生後 身体障害者手帳1級 健康診断にて心電図に異常が見つかり、検査入院を重ね心筋が悪いことがようやく判明。その後、突然心肺停止となり救急搬送、平成30年5月(続きを読む)
相談内容 男性(60歳)、傷病名は脳梗塞、脳梗塞による高次脳機能障害、脳梗塞による言語障害。 ご兄弟の方が当事務所WEBサイトをご覧になったようで、メールにて問い合わせがありました。 遠隔地で単身生活をされていたお兄さん(続きを読む)
相談内容 女性(20代)傷病名:高次脳機能障害 お父様が当ホームページをご覧になりお電話をいただきました。不運にもお嬢様が高校生の時に遭われた交通事故によりご両親のサポート無くしては日常生活が極めて難しい状況にあったため(続きを読む)
相談内容 男性(60代/会社役員) 傷病名:解離性大動脈瘤 身体障害者手帳1級 当センターの1分間受給判定にてお申し込みをいただき、面談時にはスタッフ2名にて対応させていただきました。 現在はお仕事に復帰さ(続きを読む)
相談内容 男性(50代/初診日当時 厚生年金) 傷病名:僧帽弁閉鎖不全症 身体障害者手帳1級 咳や熱などの風邪のような症状があり、横になると苦しくなると感じ、近くの内科を受診。レントゲンを撮ったところ真っ白で心音にも異常(続きを読む)
受付時間 10:00〜18:00
土日祝は応相談