相談件数8951件
受給率95.2%※令和6年1月27日時点
受付時間 10:00〜18:00
時間外や土日祝年始年末もメール、ラインでお問合せ可能
障害年金は、病気や怪我で働けなくなった方を支援するための年金で、たとえばうつ病や身体的な障害で働けなくなった場合に支給されます。申請には条件があります。
受付時間 10:00〜18:00
時間外や土日祝年始年末もメール、ラインでお問合せ可能
早めにご相談いただくことで、一生涯もらえる金額が増える可能性があります!
一般的な障害年金の申請の流れは、初診日を確定して保険料の納付記録を確認し診断書を取得。
各種書類の整備をして年金事務所等に提出しますが右の図のような流れになります。
多くの方々からご相談を頂いております。
はい。遡及できる可能性もあります。ただし、当時の診断書やその他病院にかかっていた証明がなければ、遡及できません。もし、診断書や証明できるものがあれば、訴求できる可能性もあるので、お問合せ下さい。
いえ、65歳になる前にかかった病気や怪我が対象です。ただし、よく勘違いされることがあるのですが、20歳前にかかった病気や怪我(先天性のものも含む)も対象になる可能性があります。もらえるのに知らずに申請していない方もいますので、対象になると思われたら、一度お問合せ下さい。
20歳前の病気や怪我に限っては、保険料をおさめていなくても対象になります。