相談内容 男性(50代/自営業) 傷病名:慢性腎不全(人工透析導入) お話をお聞きしますと初診日が20年近く前ということで、 「初診日」の証明に手こずりそうだと覚悟しました。 色々お話をお伺いする中で、病院で入院治療をし(続きを読む)
相談内容 男性(40代) 傷病名:人工透析 手帳の有無:あり 約10年前の健康診断で糖尿病の疑いを指摘されて、糖尿病の治療を行っていました。 症状も軽く経過観察と言うこともあって、通院を中断してました。 今年になってから(続きを読む)
相談内容 男性(50代/会社員)18歳以下:子供2人(認定日当時) 傷病名:網膜色素変性症 手帳の有無:有 以前に何度かやり取りし「一旦自分で申請してみます」とお話をして連絡が途絶えてました。 そこから1年(続きを読む)
相談内容 女性(30代/無職)18歳以下:子供あり 傷病名:脊髄小脳変性症 手帳の有無:有 ご自身で申請し、不支給。審査請求もご自身で行い棄却となった為、メールにてご相談をいただきました。 症状についてお聞(続きを読む)
相談内容 男性(50代) 傷病名:慢性腎不全 障害者手帳:3級 お電話にてお問い合わせ頂きました。H23頃より糖尿病を発症。合併症による足指切断や眼の手術を経た後、慢性腎不全となりH30より人工透析を開始。(続きを読む)
相談内容 男性(40代) 傷病名:突発性大腿骨頭壊死症・変形股関節症 障害者手帳:3級 H21頃より股関節に違和感があり医療機関を受診。投薬やリハビリでも改善されずMRI検査を受けた結果、特発性大腿骨骨頭壊(続きを読む)
相談内容 女性(30代) 傷病名:慢性疲労症候群 障害者手帳:なし H23頃、風邪を引いてから体調が改善せず眩暈、脱力感、喉の違和感、不安感などの症状が出現。起きていることさえ辛く横になる日々が続き医療機関(続きを読む)
相談内容 男性(50代/障害者雇用) 傷病名:進行性核上性麻痺(PSP) ポストに入っていた当センターのポスティングチラシを手に、ご連絡をいただきました。当センターとしては、初めて耳にするご病気でしたが、日(続きを読む)
相談内容 女性(50代/会社員) 傷病名:1型糖尿病 1分間受給判定からのお問合せです。 メールにて何度かご対応をさせていただき、症状が3級の基準にあること、日常生活やお仕事に支障があることなどから、無料の(続きを読む)
相談内容 女性(50代/会社員)傷病名は網膜色素変性症。 昨年の12月に、ご本人様が当センターの無料年金相談会に越しいただきました。 子供の頃より何となく目の違和感を感じていましたが、30年前位に就職した会社の健康診断で(続きを読む)
受付時間 10:00〜18:00
土日祝は応相談