無料相談 無料相談 友達追加
全国オンライン対応可 ミライズ障害年金センター
面談をご希望の方はお電話下さい。
受付時間 10:00〜18:00 時間外や土日祝年始年末もメール、ラインでお問合せ
menu

相談実績

  • 初回相談料0円
  • 安心の成果報酬

相談件数8951

受給率92.3※令和6年5月31日時点

労災のご相談

仕事中のケガ、仕事が原因でうつ病など、労災申請のご相談も承ります。

詳細のはこちら

障害年金とは

受給事例

障害年金無料相談受付中
icon-tel 0120-980-524

受付時間 10:00〜18:00
時間外や土日祝年始年末もメール、ラインでお問合せ可能

受給判定
障害年金無料相談受付中
ミライズ障害年金相談センターの公式ライン
ラインからのお問い合わせはこちらからどうぞ
友だち追加
       

障害年金について専門家が解説

障害年金を初めて申請

用意するもの・受給までの流れ
費用・期間

詳細はこちら

更新で支給停止になった!?

支給停止、級落ちになった場合の対処。
支給停止自由消滅届・審査請求

詳細はこちら

不支給通知が届いた!?①

3ヶ月以内の場合は不服申立て( 審査請求)で専門家が対処

詳細はこちら

不支給通知が届いた!?②

3ヶ月が経過してしまった場合でも当センターの専門職員が対応

詳細はこちら

受給までの流れ

当センターでの面談・受診状況等の証明書・診断書・申立書ほか必要な書類の提出

詳細はこちら

完全成功報酬型のサポート

完全成功報酬型なので、持ち出しは一切ナシの安心プラン

詳細はこちら

症状が悪化してしまった!?

一度確定した金額でも、症状が悪化した場合には、額改定請求ができる

詳細はこちら

障害者雇用について

今から障害者雇用を考えている、もしくは障害者雇用枠で既に働いている場合も含む

詳細はこちら

障害者手帳について

すでに障害者手帳をお持ちの方は障害年金をもらえる可能性あり

詳細はこちら

精神障害者保健福祉手帳

すでに精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は障害年金受給の可能性が高い

詳細はこちら

障害年金についての動画

2種類ある障害年金のうち、障害基礎年金(主婦・自営・学生が対象)と、障害基礎年金(サラリーマン・公務員が対象)についてのYouTube動画。または、受給するための3要件「初診日要件」「保険料納付要件」「障害状態要件」について。

新着記事

障害年金無料相談受付中
icon-tel 0120-980-524

受付時間 10:00〜18:00
時間外や土日祝年始年末もメール、ラインでお問合せ可能

受給判定
障害年金無料相談受付中

健康に不安のある方も
入りやすいあんしんの
医療保険

持病(うつ病等)があっても医療保険に加入
できるようになりました
東京海上日動あんしん生命

保険代理店 株式会社トータル・サポート の公式ライン 
保険のお問い合わせはこちらからどうぞ        
友だち追加
caution申請をする前に確認しましょう

障害年金申請までの流れ

早めにご相談いただくことで、一生涯もらえる金額が増える可能性があります!

一般的な障害年金の申請の流れは、初診日を確定して保険料の納付記録を確認し診断書を取得。

各種書類の整備をして年金事務所等に提出しますが右の図のような流れになります。

flow1
  • 初診日・病歴等をヒアリング
  • 保険料を納付していたかを確認
  • 受診状況等の証明書の取得
  • 請求方法に応じた診断書を取得
  • 医師による診断書の作成
  • 病歴・就労状況等申立書の作成
  • 住民票等の添付書類整備
  • 障害年金請求書の記載
  • 障害年金請求書の提出
障害年金の支給or不支給
竹内浩

ミライズ障害年金相談センターのホームページへ、お越しいただき、誠にありがとうございます。
当センターを運営する社会保険労務士法人ミライズの竹内浩と申します。
水戸支店開設から数年を経て、多くの方の要望もいただき、東京本社でも障害年金のご相談をうけたまわる運びとなりました。当センターの開設をきっかけに関東地方の皆様のお力になれるよう、努力していく所存です。
屋号の【ミライズ】には、私共と関わる皆様と一緒に、希望ある【未来図】を作っていきたいという想いがございます。まずは、お気軽にお電話、ご相談をいただければと思います。

社会保険労務士法人 ミライズ
特定社会保険労務士 竹内 浩

東京を中心に関東全域
(神奈川・東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)の
障害年金の申請をサポート
全国どこでもオンライン対応

多くの方々からご相談を頂いております。

よくある質問 Q&A

昔、病気にかかっていたことがあれば、必ず遡及できますか?

はい。遡及できる可能性もあります。ただし、当時の診断書やその他病院にかかっていた証明がなければ、遡及できません。もし、診断書や証明できるものがあれば、訴求できる可能性もあるので、お問合せ下さい。

何歳でも請求できるんですか?

いえ、65歳になる前にかかった病気や怪我が対象です。ただし、よく勘違いされることがあるのですが、20歳前にかかった病気や怪我(先天性のものも含む)も対象になる可能性があります。もらえるのに知らずに申請していない方もいますので、対象になると思われたら、一度お問合せ下さい。

20歳前の病気で保険料を収めてないのですが、私ももらえるのでしょうか?

20歳前の病気や怪我に限っては、保険料をおさめていなくても対象になります。

そのほかのQ&Aはこちら