男性(50代/無職)
傷病名:急性骨髄性白血病
H27年秋頃、体調不良を自覚し受診。精密検査の結果、急性骨髄性白血病と判明。抗がん剤治療を開始するも一年以内に再発し、その後骨髄移植を行う。移植後幾度となく精密検査を重ねた末、無事退院となりましたが、就労は困難で周りの方の介助がなければ生活できない状況でした。ご本人様から多くの資料をご提供頂くとともに、「少しでも同じ傷病を持つ方の参考になれば」というお言葉を頂き、受給に向け一層身の引き締まる思いでした。
認定日時点ではまだ移植はされておらず、症状が重く就労もできていなかった為、認定日請求で申請いたしました。
医療機関様が受診状況等証明書の作成が初めてであったことや、的確に症状が反映された書類作成に向け、認定日・現症の医療機関様とのやりとりに時間を要したこと等ありましたが、いずれも丁寧かつ迅速にご対応頂き、無事申請することができました。
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの支給総額:約152万
請求方法:認定日請求
障害厚生年金2級が認められました。
LINEをお使いのお方はLINEで簡単にご相談することができます。
下記ボタンから「お友だち追加」をしていただき、お気軽にお問合せ下さい!
受付時間 10:00〜18:00
土日祝は応相談