無料相談 無料相談 友達追加
全国オンライン対応可障害年金専門社労士17名在籍 ミライズ障害年金センター
面談をご希望の方はお電話下さい。
受付時間 10:00〜18:00 時間外や土日祝年始年末もメール、ラインでお問合せ
menu

さいたま市にお住まいの方で障害年金をお考えの方へ

埼玉県最大の人口を誇る政令指定都市・さいたま市は、交通や医療など都市機能が充実した暮らしやすい街です。大宮駅には東北・上越など6つの新幹線が乗り入れ、東京までも約30分とアクセス良好で、東日本の玄関口としての役割も担っています。
当事務所にはさいたま市在住の方からも多くのご相談をいただいており、障害年金の受給に向けて丁寧なサポートを行っています。オンライン面談や出張面談にも対応しており、外出が難しい方でも安心してご相談いただけます。

さいたま市の人口など

人口 1,351,872人(男性669,417人・女性682,455人)
世帯数 652,825世帯

令和7年4月時点

さいたま市の障害年金受給者数

障害厚生年金 障害基礎年金 合計(権利者数)
2019年 28,714人 90,880人 119,594人
2022年 30,846人 108,537人 約139,383人

さいたま市で障害年金を受給している主な症例と件数

精神障害・知的障害 1級:427件/2級:2,761件
肢体障害 1級:249人/2級:176人
内部障害(主に糖尿病等) 2級:138人

安心して障害年金の申請を進めるために

障害年金の申請は制度が複雑で、必要書類の準備や内容の整理に不安を感じる方も少なくありません。当事務所では、さいたま市にお住まいの方を対象に、初回相談から書類作成、年金機構とのやりとりまで一貫してサポートします。地元の実情をふまえた対応で、受給の可能性を最大限に高め、安心して日常生活を送っていただけるよう支援いたします。

さいたま市の年金事務所

浦和年金事務所 〒330‑0074 さいたま市浦和区北浦和5‑5‑1
048‑831‑1638
管轄桜区・浦和区・南区・緑区・川口市・蕨市・戸田市
大宮年金事務所 〒331‑9577 さいたま市北区宮原町4‑19‑9
048‑652‑3399
管轄西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・鴻巣市・上尾市・桶川市・北本市・北足立郡
障害年金無料相談受付中
icon-tel 0120-980-524

受付時間 10:00〜18:00
土日祝は応相談

受給判定
障害年金無料相談受付中

受給事例